再開発された大塚北口の夜:東京の穴場夜景7選(第3位)
以前(11月19日付の投稿)で大塚駅北口を紹介しましたが、夜のライトアップがどうなっているか興味があったので見てきました。
駅前のironowa hiro baはこうなっていました。
足元の色は数十秒ごとに変ります。
この時は11月でしたので秋の色合いでしたが、12月~2月には冬の色(青)になっています。ただし、個人的な感想としては青というと夏のイメージですが・・・。やはり冬は白かクリスマスカラーの赤が似合います。
大塚の夜はビールの街でもあります。これは輸入クラフトビールのお店。
以前、紹介した銭湯・妙法湯さんとコラボしているスモークビアファクトリーも大塚に第一醸造所があります。
この日は北口のすし常さんに行きました。
コスパのよい店で、少人数ならカウンターで、大人数ならば広間で宴会もできます。
採点(5点満点×3項目=15点満点)12点
夜景の見事さ★★☆☆☆
季節性★★★★★(年中楽しめるほど高い点数、年末限定だと低い点数、季節で変化があれば満点)
知名度★★★★★(有名なほど低い点数)
第2位の発表は12月22日の予定です。
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。









