練馬区役所から見た光のパノラマ:東京の穴場夜景7選(第1位)
以前、練馬区役所の最上階のレストランからの眺めを紹介させていただきましたが、昼間の富士山ビューだけでなく、夜景も見事です。レストランも手頃な予算で楽しめるコスパのよい超穴場スポットです。
20階にはレストラン以外にも、展望スペースがあり、360度夜景が見渡せます。一番の夜景は、展望レストランから見た新宿副都心側の眺めです。
東側からは東京スカイツリーも見えます。
西側は住宅地になるので地味になります。
展望フロアには、絵画もたくさん展示しています。集会所の中にもあります。海外有名画家の高価な作品というわけではありませんが、地元の画家などが描いた結構いい絵がたくさん展示してあります。
何よりうれしいのが、まだあまり多くの方に知られていない穴場だということです。取材した日は11月28日で区役所近くでは酉の市が開かれ、密状態でした。これに対して展望レストランは18時すぎの時点では、2~3組しか来店していませんでした。クリスマスイブにはさすがにこうはいかないと思いますが、普段でしたらこの夜景を独占できます。何より年中同じ条件で楽しめるのがうれしいです。
展望レストランはディナーメニューは特になく、ランチと同じでしたが、言い換えればランチと同じ予算でディナーを楽しむことができ、コスパも最高です。ランチに来て富士山ビューを楽しんでも、夜来て新宿の副都心の夜景や遠くのスカイツーの光を楽しんでもよし、ということで東京の夜景の穴場第1位に選びました。
もっとすごいよというところがあれば、ぜひご紹介ください。皆さまの挑戦をお待ちしています。
ではメリークリスマス。素敵なイブをお過ごしください。
採点(5点満点×3項目=15点満点)14点
夜景の見事さ★★★★★
季節性★★★★☆(年中楽しめるほど高い点数、年末限定だと低い点数、季節で変化があれば満点)
知名度★★★★★(有名なほど低い点数)
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。







