2022年ワンワールド世界一周総集編(4):ホテル比べ
今回の世界一周では、ホテルはロケーションを重視し、あまり滞在を楽しむということは目的に考えていませんでした。それでも、コスパよく快適なホテルに泊まることができました。
ジャカルタ:All Seasons Hotel
玄関(ちょっと腰引けているけど)
眺め(朝)
眺め(夜景)
朝食
夜食のチキンハンバーガー
ルーフトップバー
カサブランカ:ibis Casa-Voyageurs
玄関の外観
ロビー
朝食
シントラ:Monte Da Lua
玄関
部屋
リスボン:All Stars Inn
玄関
ロビー
バー
部屋
水回り
リスボン:Hotel Roma
外観
ロビー
レストラン
ワインバー
部屋
水回り
部屋からの眺め
ニューオーリンズ:
La Quinta Inn New Orleans Downtown
外観と玄関
ロビー
部屋
水回り
朝食
ワシントンDC:Double Tree by Hilton Crystal City
玄関
クッキーのサービス
部屋
夜景
昼間の眺め
朝食
サンフランシスコ:
La Quinta Inn & Suites by Wyndham San Francisco Airport North
外観
玄関
ロビー
ビジネスコーナー
部屋
水回り
プール
フィットネスセンター
ランドリールーム
朝食
バンコク:Fx Hotel Metrolink Makkasan
玄関と外観
ロビー
部屋
水回り
コロンボ:Zest Metropole
外観
ロビー
部屋
カフェレストラン
朝食
さすがヒルトン系列。きめ細かい気配りのサービスと柔らかいベッド。チェックイン時にフロントでいただいたクッキーが温かくて香ばしかったです。
新興国のホテルは、比較的コスパがよいのですが、このホテルは繁華街にもまた空港からのアクセスもよく、またルーフトップバーからの眺めも最高でした。アメニティも充実していました。
空港から近く、また市内のどこにいくのにも交通が便利。周りは静かなエリアです。部屋やロビーも広々としています。老朽感は否めませんが、設備は充実しており、昔は高級ホテルだったと思われます。
初期の頃の記事を見逃された方のために、リンクをつけておきます。
天正遣欧使節ゆかりのパイプオルガン:2022年末ワンワールド世界一周記(6) - あちこち旅日記
マゼランもびっくりの大航海に挑戦:2022年末ワンワールド世界一周記(7) - あちこち旅日記
BA507便LIS-LHRビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(8) - あちこち旅日記
LHRカタール航空ラウンジでVIP気分:2022年末ワンワールド世界一周記(9) - あちこち旅日記
QR8便LHR-DOHビジネスクラス搭乗機:2022年末ワンワールド世界一周記(10) - あちこち旅日記
ドーハの空港で18時間足止め:2022年末ワンワールド世界一周記(11) - あちこち旅日記
QR731便DOH-DFWビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(12) - あちこち旅日記
アメリカ入国で不審者扱い?:2022年末ワンワールド世界一周記(13) - あちこち旅日記
前半1~10までは以下ご参照
2022年ワンワールド世界一周記総集編(1):ビジネスクラス乗り比べ - あちこち旅日記
前半11~20までは以下ご参照
2022年ワンワールド世界一周総集編(2):機内食比べ - あちこち旅日記
前半21、一時帰国編、後半1~5は以下ご参照
2022年ワンワールド世界一周総集編(3):ラウンジ比べ - あちこち旅日記
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。






































































