あちこち旅日記

乗り物好きの旅行日記。コスパのよい贅沢な旅がモットー。飛行機、鉄道の搭乗乗車体験記やグルメ情報をご紹介します。

台北では小籠包ざんまい:この年末おすすめの台湾(完)

 以下の記事は、台湾がまだ外国人観光客に隔離義務を課していた9月7日に投稿したものを、10月13日に隔離義務が撤廃されたことを受けて、加筆・訂正したものです。


 これは2018年末から2019年にかけて行った5泊6日の台湾周遊鉄道の旅の記録です。この年末おすすめの台湾旅行のご参考にしていただければ幸甚です。 


 いろいろな事情から今は行けない思い出の地がありますよね。台湾も、香港や中国本土と同様に観光 客に門戸をまだ閉ざしています。


(台湾交通部では外国人観光客への国境開放を検討しており、日本人観光客をターゲットに観光促進を検討していると8月25日に現地で報じられています。早く、台湾に行ける日が来ることを期待しています)。


 台湾は、陰暦正月を採用しているため、西洋暦の年末年始は通常と変わりません。このため、混雑しておらず、日本の年末年始でも飛行機代はさほど上がりません。18年末から19年の年初にかけていきましたが、日本航空のエコノミークラスなら片道2万円台、空港諸税含めても一人往復6万円くらいで行けました。その時は、台湾一周鉄道の旅に挑戦しました。


 桃園空港を出発して5泊6日の台湾鉄道周遊の旅もいよいよ大詰め。台北駅近くのホテルにチェックインした後、MRTで忠孝復興に行き、SOGOの鼎泰豊で小籠包をいただきました。


 忠孝復興からはバスで九份に行きました。20年前に来た時は、ここでお茶をいただきましたが、その時は今ほど知られておらず、ガラガラでした。この日は土砂降りの雨にもかかわらず、芋を洗うような大混雑でした。今はまだ入国後の隔離措置が撤廃されたばかりで、まだ閑散としているようなので、九份に行くのに絶好のチャンスだと思います。

 忠孝復興のバス乗り場はすごい行列でした。

 
 ご存知の方も多いかと思いますが、帰路はもっと大変です。前に来た時は、帰路のバスが混雑して乗せてもらえなかったので、今回は始発地よりに歩いて乗り場を探しました。すると、台北のホテル近くまで行くバスを発見。楽に帰れました。昔来た時は、座席に穴があいていたオンボロバスでしたが、ずいぶん改善されて(それどころかテレビ付きに)いました。

 翌日は朝まだ暗い中起きて、振り出しの桃園空港にMRTで行きます。

 快速便に乗れました。

 空港に到着。これで台湾一周鉄道の旅ゴールです。

 朝早くて朝食抜きだったので 空港ではJALのラウンジで小籠包やら焼売やら点心をたらふくいただきました。

 上品なラウンジでした。

 JAL便で日本に帰ります。

 搭乗開始。1月3日の帰国便は満席でした。

 帰路は季節風の影響で3時間もかからずに帰着です。

 着陸態勢に入ります。

 成田に到着。この頃は成田空港もにぎわっていました。

 成田からはスカイライナーで帰宅。

 今回使った切符をスクラップブックに追加しました。

 楽しかった旅行も終わり、明日からは仕事と勉強が待っています。


 なかなか今は海外行けない、予約がとれなかったという方のために、次回は東京(もしくは日本)にいても楽しめる台湾を紹介します。


あちこち旅日記 - にほんブログ村


参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する