あちこち旅日記

乗り物好きの旅行日記。コスパのよい贅沢な旅がモットー。飛行機、鉄道の搭乗乗車体験記やグルメ情報をご紹介します。

帰れマンデーにも登場した「ヒロ2世」でランチ:北関東鉄道の旅⑦

  足尾銅山の観光を終え、出口を進むとレストハウスに出ます。かなり老朽化した建物で、1階にある大食堂スペースは営業していない模様で、全く人気がありません。2階にある物産店も営業していません。


 唯一営業していたのがカフェ兼食堂の「ヒロ2世」です。

 実はこの店、「帰れマンデー」「笑ってこらえて」などTV番組に何度か登場したお店で、知る人ぞ知る有名店です。ただし、有名なのは料理よりも店舗と店主のようです。

 お客さんの多くは観光客というより、店主の知り合いのようで、地元の高齢者のたまり場という雰囲気でした。

 メニューのリストです。

 メニューの一番上にあったお勧めのラーメンをいただきました。これが一番早く出てくるようです。

 店主はかなり高齢のお婆ちゃんで、地元のお客さんが代わってテーブルまで運んでいました。
 このお店以外は、全て閉まっていました。


 周りに休憩所がありますが、もうツアー客もかえってしまい、静まり返っていました。

 文化交流館があり、覗いてきました。

 地元では、「足尾銅山を世界遺産に」と運動に取り組んでいるようです。佐渡金山、石見銀山が登録されているので、登録されれば金銀銅が揃いますが・・・。それにはもう少し整備を進めないといけないというのが感想です。

参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する