あちこち旅日記

乗り物好きの旅行日記。コスパのよい贅沢な旅がモットー。飛行機、鉄道の搭乗乗車体験記やグルメ情報をご紹介します。

日本橋人形町のてんぷら「中山」:孤独のグルメ聖地訪問

 今回の孤独のグルメ聖地訪問は、東京メトロ人形町もしくは水天宮前の駅そばにあるてんぷら「中山」です。土日は休業で、平日のランチタイムには営業開始20分前には長蛇の行列ができている難度の高いお店ですが、夕方開店時間(17時30分)直後に行ったことろ、運よく入店することができました。

 カウンター席と小あがりがありますが、この日はカウンターでいただきました。
 メニューは、おひとり様向きです。

 この日は、海老天丼とビール(中瓶)をいただきました(仕事帰りの方が結果的によかったです)。黒天丼のタレが絶品でした。

 お店には松重さん(五郎さん)のサインや写真が飾ってありました。

参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する