ふるさと納税愛媛県愛南町の返礼品「訳ありお好み焼き屋が作った焼豚」
年をまたいでしまいましたが、年末に駆け込みで寄付していた返礼品が配達されてきました。寄付先は愛媛県愛南町で、1万円の寄付で焼豚を1.2kgいただきました。
提供は地元のお好み焼き屋さん「ひらの」さんの手づくり焼豚です。訳ありというのは1つ1つの大きさが不揃いなことや、肉の状態や、調理の過程で重量が変わるためで(1個当たりの重さが約200g~約400g)。なお。実際に重量を計ると合計で1.3kg強ありました。
お好み焼き ひらの - 愛南町その他/お好み焼き | 食べログ
商工会が動画を作成していました。
愛南町商工会×お好み焼ひらの_short ver
返礼品は冷凍宅配便で来ました。
早速ラーメンの具材としていただきました(ラーメンはマルちゃん製品でしたが、下手な街中華なら十分に競争していけるレベルでした)。
愛南町は愛媛県の西南端にあり、町域の大部分を占める山地がそのまま海に落ち込むリアス式海岸を有しています。こうした産業を活かしたみかんの生産や、ぶり、ハマチ、真鯛などの養殖が盛んです。
今まで、愛南町にふるさと納税した際は、みかんやブリなどの鮮魚がほとんどで、肉製品をオーダーしたのは初めてでした。
ふるさと納税愛媛県愛南町の返礼品「みかん」:気軽に地方の特産物をいただく - あちこち旅日記
風光明媚な町のようです。交通の便はよくなさそうですが、一度行ってみたいです。
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。



