東久留米の湧水と同じ水源を使った「スパジアム・ジャポン」
前回の投稿で、東京随一の名水を誇る東久留米市についての記事を投稿しましたが、東久留米の湧水と同じ水源を利用した温浴施設があります。市内北部にある「スパジアム・ジャポン」です。関東でも珍しい透明で、炭酸水素塩泉を多く含むのが特徴です。
東久留米駅北口よりド派手な無料シャトルバスが出ていて、便利です。
数分で到着します。名前の通り円形競技場のようにそびえる日本最大級の温泉施設で、15種類のお風呂とサウナのほか、岩盤浴やリラクゼーションメニューが楽しめます。
行ったのは2月2日の日曜日でしたが、前日にTV東京系のアド街ック天国で「東京 温泉タウン」の第2位に紹介されていました。このため、当日は大混雑。雨天でしたが、傘置き場が全て埋まってしまうほどでした(カウンターで預かっていただけました)。
東京 温泉タウン|2025年2月1日|出没!アド街ック天国:テレビ東京
温浴施設も充実していますが、フードコートも様々なジャンルのものがリーズナブルな値段で楽しめます。
天気の良い日にはテラス席も楽しめます。
この日はラーメンと湯上りの生ビールをオーダーしました。
なお、この施設ですが、以前紹介した西武鉄道・バスの1日乗り放題きっぷ「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」のクーポンが利用できます(入場料は自販機でキャッシュレス決済ですが、飲食やマッサージ等のサービスにクーポンが利用できます)。
西武鉄道・バスの1日乗り放題きっぷを使ってみました - あちこち旅日記
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。












