諏訪大社上社本宮のあとは前宮にも行きたかったのですが、公共交通の便がなく、徒歩片道40分、往復で1時間20分かかるので断念し、高島城に寄ってからホテルにチェックインすることにしました。 高島城は、諏訪郡の領主であった諏訪氏により中世に茶臼山に築城された城を起源としています。その後、高島城は武田... 続きをみる
高島城のブログ記事
高島城(ムラゴンブログ全体)高島城のブログ記事
高島城(ムラゴンブログ全体)諏訪大社上社本宮のあとは前宮にも行きたかったのですが、公共交通の便がなく、徒歩片道40分、往復で1時間20分かかるので断念し、高島城に寄ってからホテルにチェックインすることにしました。 高島城は、諏訪郡の領主であった諏訪氏により中世に茶臼山に築城された城を起源としています。その後、高島城は武田... 続きをみる