電車にまたも乗り遅れ富岡市内めぐり:穏やかな冬の日の群馬旅⑦
富岡製糸場への道を間違えて、ガイドツアーの出発時間に間に合わず、またしても予定していた電車を逃してしまいました。さらに運の悪いことに、次の電車まで1時間あいてしまいました。 このため、次に予定していた上州一之宮の貫前(ぬきさし)神社をあきらめ、かわりに富岡市内をぶらぶら歩いて時間をつぶしました... 続きをみる
富岡市のブログ記事
富岡市(ムラゴンブログ全体)電車にまたも乗り遅れ富岡市内めぐり:穏やかな冬の日の群馬旅⑦
富岡製糸場への道を間違えて、ガイドツアーの出発時間に間に合わず、またしても予定していた電車を逃してしまいました。さらに運の悪いことに、次の電車まで1時間あいてしまいました。 このため、次に予定していた上州一之宮の貫前(ぬきさし)神社をあきらめ、かわりに富岡市内をぶらぶら歩いて時間をつぶしました... 続きをみる
こんにゃくパークで工場見学の後は、世界遺産に登録されている富岡製糸場(「富岡製糸場と絹産業遺産群」の名称で登録)を訪問しました。 思わぬミスで電車を一本乗り過ごし、40分ほど遅れて最寄り駅の上州富岡に到着しました。上信電鉄の大半の駅は木造でレトロな駅舎になっていますが、ここは例外的に真新しい鉄... 続きをみる