今回の目的地が新潟市内でも秋葉区という南部にあったので、長岡から信越本線の在来線に乗り継いでいくことにしました。 信越本線はもともとは群馬県高崎駅から新潟県の新潟市を結んでいた路線でしたが、1997年の北陸新幹線(長野新幹線)の新規開業と2015年の延伸開業に際して、一部路線が廃止され、バス転... 続きをみる
長岡市のブログ記事
長岡市(ムラゴンブログ全体)-
-
長岡では上越新幹線から信越本線に乗り換える予定でしたが、乗継時間を利用してランチをいただくことにしました。駅構内にも軽食がとれるところがありましたが、折角なので駅近くのお店を探してみました。 駅の外に出てみると積雪はさほどではありませんが、吹雪になっていました。 できる限り地下道や屋根のある... 続きをみる
-
長岡駅につきました。2023年の一日平均乗降人数は10,633人、新幹線は4,158人と、新潟駅(それぞれ33,188人、8,908人)と比べて随分少ないですが、駅はなかなか立派です。 戊辰戦争の一部である北越戦争で長岡藩側を主導したことで知られる河井継之助は、「最後のサムライ」としてヒーロー... 続きをみる