あちこち旅日記

乗り物好きの旅行日記。コスパのよい贅沢な旅がモットー。飛行機、鉄道の搭乗乗車体験記やグルメ情報をご紹介します。

駿河国一宮・富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)

 これまで首都圏近郊の都県にある一宮をいくつか巡ってきました。武蔵国(小野神社、氷川神社、氷川女體神社)、相模国(寒川神社)、常陸国(鹿島神宮)、下総国(香取神宮)、上総国(玉前神社)、安房国(安房神社、洲崎神社)といずれも立派な大規模な神社や、いかにもパワースポットという気を感じるところでした。


 今回は駿河の国一宮の富士山本宮浅間大社を参拝してきました。旧社格は官幣大社で、とても格式高い神社です。


 前回報告した身延線富士宮駅から徒歩10分ほどの便利なところにあります。社地は大宮・村山口登山道の起点に位置することもあり、古くから登山を行う修験者からの崇敬も受けてきました。


 富士山崇拝のシンボルでもある「浅間神社」は全国にありますが、日本の律令制下において名神祭の対象であった名神神社としての浅間神社は駿河国にある当社と、甲斐国にある3社があります。また、富士山麓にある「浅間神社」8社(北口本宮冨士浅間神社、河口浅間神社、富士御室浅間神社、山宮浅間神社、富士山本宮浅間大社、村山浅間神社、須山浅間神社、東口本宮冨士浅間神社)を巡るコースも人気もあるようです。なお、これらの神社の中でも官幣大社は当社だけです。


 なお、北口本宮冨士浅間神社は以前訪問したことがあるので、以下ご参照ください。


パワースポット北口本宮浅間神社:富士山への週末ドライブ⑦ - あちこち旅日記



 11月3~5日にかけてお祭りがあるとのことで、プレイベントのお囃子が披露されていました。法被姿のカワイ子ちゃんたちから「お祭りに時にぜひまた来てくさーい」と言われ、「もちろん」と外交辞令で返事をしてしまいました。

 昨年の様子が記録された動画を見つけました。とても賑やかで楽しそうです。

[ 8K60P VR180 3D ] 富士山と山車の競演「富士宮祭り」 Fujinomiya Festival with Mt. Fuji in the background


 参道を進みます。

流鏑馬像。毎年5月5日に祭儀が行われています。

楼門

ようやく拝殿にたどりつきました。

本殿

国指定天然記念物の湧玉池は圧巻です。

末社の水屋神社

天然水を採水して持ち帰れます。

 水筒がなくても、200円の御賽銭(もちろん多い分には問題ありませんが)でPETボトルをいただけます。

 なお、奥宮が富士山頂上にあります。


参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する