ニューオーリンズのフレンチクオーターを散策:2022年末ワンワールド世界一周記(16)
ニューオーリンズではホテルに荷物を降ろした後、早速散策に出かけました。
まずは、ミシシッピ川のリバーフロントに行ってみます。ホテルから行くCamp Streetに地元で活躍する芸術家のRaine Bedsoleさんの作品が展示されていました。
作者は、米国務省のサイトに紹介されています。
リバーフロントの近くにはカジノもありました。
意外に川幅は狭かったです。
リバー・クルーズも出ていました。
ショッピングモールはオフシーズンなので静かでした。
ニューオーリンズというと、テレビで見ていたトラムが鐘を鳴らして走行するシーンが何といっても印象深く、実物を見ると感動しました。
フレンチクオーターは昼間からにぎやかです。
雰囲気のよいピアノバーもありました。
目をひくショップもありました。
横の入口に回ると、ゴーストがお出迎え。
ルイジアナ州は、全米でも治安の悪さでトップクラスと聞いていましたが、そんな感じは全くしません。アメリカの景気の良さを反映しているのでしょうか。
この後一旦ホテルに戻って、夜にジャズバーに繰り出そうとしていたところ、うかつにも眠ってしまい、気がついたら深夜でした。夕暮れ時(朝早く?)のバーボンストリートはこんな雰囲気になるようです(ホテルに飾ってあった写真から)。
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。












