あちこち旅日記

乗り物好きの旅行日記。コスパのよい贅沢な旅がモットー。飛行機、鉄道の搭乗乗車体験記やグルメ情報をご紹介します。

台北に寄り道してから桃園空港へ:JGCプレミア最後の旅㉗

 桃園神社から一旦ホテルに戻り、荷物をまとめてから空港に向かいます。しかし、まだ時間があるため、空港に直接向かわずに、台北経由で帰ることにしました。


 まず桃園駅から台鉄(在来線)で台北に行きます。コンビニに押され日本では廃れつつある駅弁文化がまだ台湾には残っています。

 駅ナカのお店も充実しています。

 台北方面行きの各駅停車です。

 台北総駅(メインステーション)は広くて迷ってしまいました。日本をイメージしたお祭りスペースがありました。

 ここから、古い風情のある商店街のある迪化街で孤独のグルメ聖地巡りをしました。

 詳しくは以前報告しておりますので、以下のリンクをご参照ください。

 ランチをいただいた後は、急いで空港に向かいます。ちょうど快速列車が発車するところに飛び乗ることができました。
 香港からのキャセイ便はターミナル1に着きましたが、成田行きの日本航空便はターミナル2からの出発になります。チェックインカウンターが一番端にあり、見つけるのが大変でした。JGCプレミアのステータスでチェックインできるのはこれが最後になりました。

 楽しかった台湾にもこれでお別れです。出国手続きに向かいます。

 次回は5月13日の投稿を予定しています。


 参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する