あちこち旅日記

乗り物好きの旅行日記。コスパのよい贅沢な旅がモットー。飛行機、鉄道の搭乗乗車体験記やグルメ情報をご紹介します。

孤独のグルメ聖地巡り:昭和の居酒屋風の大衆居酒屋「みゆき食堂」(東京都清瀬市)

 今回の孤独のグルメ聖地巡りは、清瀬に行ったついでに居酒屋「みゆき食堂」さんにおじゃましました。


 場所は清瀬駅南口を降りて、場末風の商店街を少し入ったところです。

 駅に着いたのが10:50頃で、開店時間の10分程度前でした。お店はまだ開店しておらず、準備中との札が出ており、暖簾も出ていませんでした。行列もなかったので近所をぶらぶら散歩します。

 10:57頃に戻ったら、暖簾が出ていたので入ります。

 するとびっくり、もう満席状態です。行列もなかったので、皆さんいつ入ったのか不思議です。ひょっとしたら、常連さんたちは開店前から入れてもらえたかもしれません。


 でも、何とか相席で入れてもらえました。お店の中は、無数のメニューが壁に貼ってあります。いかにも昭和の居酒屋風です。値段も昭和価格で、経営大丈夫かと心配してしまいます。

 多くのテレビ番組で紹介されており、数多くのタレントやメディア関係者の色紙が並びます。


 この日注文したのは、ビール(400円+消費税)と冷奴(150円+消費税)、そして

鶏なんこつ唐揚げ(300円+消費税)をおつまみに。

そして、ランチメニューの肉野菜いため定食(700円+消費税)でした。このボリュームに圧倒されてしまいます


 番組に出た「五郎さんセット」を注文していた方も多くいらっしゃいました。


ストーリー│「孤独のグルメ Season4」:テレビ東京


参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです

×

非ログインユーザーとして返信する