孤独のグルメの聖地でもあるチャべさんでインドネシア料理をいただいた後は、近くにある東京都庭園美術館で紅葉を楽しみました。 同美術館は、旧皇族で香淳皇后の叔父にあたる朝香宮鳩彦王が自邸として1933年(昭和8年)に建てたもので、1947年(昭和22年)の皇籍離脱まで暮らしていました。その後、外務... 続きをみる
白金台駅のブログ記事
白金台駅(ムラゴンブログ全体)-
-
白金台でランチと紅葉鑑賞(前編):インドネシア料理・チャべのシオマイ
先週末、天気が良かったので白金台を散歩してきました。 東京メトロおよび都営地下鉄の目白台駅が最寄り駅ですが、JR山手線の目黒駅からもさほど離れていません。この日は目黒駅で下車し、白金台駅から帰るルートで散歩してきました。 目黒通りを進むと、外苑西通りと交わる上大崎交差点がありますが、交差点の... 続きをみる
-
白金台は裏通りこそ豪邸街だった:シロガネーゼの生態は依然不明
以前、白金高輪でシロガネーゼでなく、怖いオバちゃんに遭遇した件を報告しました。 その後、読者の皆さまからもシロガネーゼ出没情報をいただいたので、白金台周辺を探索してきました。 ランドマークのプラチナドンキです。ちょっと趣味悪いなあという印象。 外苑通りの突き当りの目黒通り沿いにあります。外... 続きをみる
-
白金高輪には本当にセレブなマダムはいるのか?:怖いオバちゃんに遭遇
東京都港区白金および白金台に居住する専業主婦、または近隣エリアに居住し白金および白金台でショッピング、食事などを楽しむとされる女性は「シロガネーゼ」と呼ばれ、セレブなマダムのイメージがあります。でも、イメージ通りの女性は本当にいるのでしょうか。 目黒から白金台、白金高輪の間は、東京メトロ南北線... 続きをみる