全国には徳川家康(東照公)を主祭神とする東照宮が48カ所あるそうですが、徳川御三家の一つである水戸徳川家の所領であった水戸の地にも東照宮があります。水戸東照宮は、初代水戸藩主の徳川頼房(威公)も配祀していることが特徴です。 東照宮は水戸駅からすぐ、イチョウ坂にあります。 東照宮の横は、商店街「... 続きをみる
東照宮のブログ記事
東照宮(ムラゴンブログ全体)-
-
この日は、晩秋の上野公園のお散歩です。 不忍の池から入ります。イチョウが散り始めて、黄色い絨毯になっていました。 寛永寺弁天堂の門 弁天堂 大黒天堂 めがねの碑。不忍池弁天堂が造られたのは江戸初期の寛永年間でしたが、創設した天海僧正の諡号が「慈眼大師(じげんだいし)」で、その中に「眼を... 続きをみる
-
前回,、東武伊勢崎線の無人駅「世良田(せらだ)」に到着したところまでを報告しました。 この世良田駅の横・線路際に「徳川氏発祥の地」とある標柱が立っています。 1566年に三河の国を平定した家康は、その立場の正当性を確保するために叙位・任官を朝廷に願い出ましたが、叙位・任官のためには源氏の嫡流... 続きをみる