駿府城公園は大道芸ワールドカップで大混雑
牧之原市を訪問した後、静岡駅に戻りました。せっかくなので市内も観光していこうと、JR静岡駅北口にある観光案内所に寄って、地図と情報をいただきました。
すると、この日大道芸ワールドカップが開催中だという有益な情報をゲット。もともと行くつもりだった駿府城公園もメイン会場の一つになっていたので訪ねました。
『大道芸ワールドカップin静岡』は1992年以来、毎年11月初旬に開催され、 静岡の秋の風物詩にもなっています。今年は11月2日から5日まで開催され、約120万人が来場した模様です。
市内の複数の会場で開催されており、駿府城公園はメイン会場の一つになっています。
しかし、大混雑でなかなか見れません。隙間からちらっと見えました。
みなさん、1時間半前から来て場所をとっているようです。
たくさんの露店が出店していました。
B-1で有名になった富士宮やきそばのお店が複数出店していましたので、ランチがわりにいただきました。
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。