空港ファーストラウンジとモスク巡りの旅に出ます:JGCプレミア最後の旅①
早いものでもう年度末を迎えてしまいました。ということでふと思い出したのが、この3月末でワンワールドのエメラルドステータスが期限切れとなってしまうことです。折角JGCプレミア達成で資格を取得したのに、昨年来一度も海外に出る機会がありませんでした。JMBのマイル有効期限なしの恩恵もなくなるので、たまった40万マイル強の使い道も考えないといけません。ということで、年度末に駆け込みで東南アジアにファーストラウンジとモスク巡りの旅に出ることにしました。
また、楽天プレミアムカードに付帯されるプライオリティパスで無制限にラウンジができる恩恵も2024年一杯で終了し、2025年より年5回に制限されてしまうことになりました。無制限に使えるうちに、ラウンジホッピングを楽しんでおきたいと思いました。
旅程は以下の通りです。*印の空港ではファーストラウンジが利用できます。#はワンワールドのビジネスラウンジ、&はプライオリティパスのラウンジを利用予定。
1日目 羽田*-香港*-KL (KL泊)
2日目 KL&-BSB (BSB泊)
3日目 BSB&-KL (KL泊)
4日目 KL市内観光(KL泊)
5日目 KL*-香港*-台北桃園(桃園泊)
6日目 台北桃園#ー成田
5泊6日で、7セクター利用(うち5セクターをワンワールド特典航空券利用、エコノミー利用で4万マイル)で、KLーBSBだけエアアジアで別手配しました。こうした事情のため観光も駆け足観光になります。
羽田では第3ターミナル・日本航空のファーストクラスカウンターで出発2時間半前にチェックイン。ここでチェックインできるのも最後になってしまいました。
出発時間が遅れるということでついてないなと思っていたら、香港までアップグレードしていただけました。羽田空港大混雑でしたが、ビジネスクラス専用レーンを使えて大変助かりました。
では行ってきます。
参考になったら、「プロフィール」のバナーをクリックお願いします。過去の記事リストがあります。シリーズ通してご覧いただければ嬉しいです。








