2024年版「世界で最もクールな街」15位にランクインした「学芸大学」
英国のタウン情報サイトTines Outでは毎年、「世界で最もクールな街」を選び、ランキングを発表しています。2024年のリストには、38の街が選ばれ、日本からは唯一15位に学芸大学前が選ばれています。 これは15,000人を対象にアンケート調査を行い、 ・ニューオープンのヴェニューが相次いで... 続きをみる
目黒区のブログ記事
目黒区(ムラゴンブログ全体)2024年版「世界で最もクールな街」15位にランクインした「学芸大学」
英国のタウン情報サイトTines Outでは毎年、「世界で最もクールな街」を選び、ランキングを発表しています。2024年のリストには、38の街が選ばれ、日本からは唯一15位に学芸大学前が選ばれています。 これは15,000人を対象にアンケート調査を行い、 ・ニューオープンのヴェニューが相次いで... 続きをみる
白金台でランチと紅葉鑑賞(前編):インドネシア料理・チャべのシオマイ
先週末、天気が良かったので白金台を散歩してきました。 東京メトロおよび都営地下鉄の目白台駅が最寄り駅ですが、JR山手線の目黒駅からもさほど離れていません。この日は目黒駅で下車し、白金台駅から帰るルートで散歩してきました。 目黒通りを進むと、外苑西通りと交わる上大崎交差点がありますが、交差点の... 続きをみる
今回の孤独のグルメ聖地巡りは、東京・中目黒にある沖縄料理店・草花木果(そうかぼっか)さんにおじゃましました。 このお店はSeason1の12話(最終回)に登場したお店で、作者の久住昌之さんが自らカウンター席で食事をしているシーンが印象的でした。 目黒区 中目黒のソーキそばとアグー豚の天然塩焼き... 続きをみる
毎日暑いですね。家にいると冷房の電気代もかさむけど、わざわざ休みの日に職場に行く気力もなし。こういう時は、ホテルのカフェでお茶をいただいたりロビーを見物して涼むのも悪くありません。 ということで、目黒に行った際に「ミュージアムホテル」ことホテル雅叙園東京に寄ってきました。 目黒雅叙園のルーツ... 続きをみる
今回は、JR山手線と東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線が乗り入れる目黒に出没しました。 目黒駅からすぐに中華料理の名店「香港園」があります。広東料理と四川料理のお店です。 坂を下っていくと、大手芸能プロダクションのホリプロがあります。 タレントさんのマネジメント以外にも、アクタ... 続きをみる