東京都小平市にある「小平ふるさと村」に行ってきました。ここには、茅葺屋根の農家など古民家が保存されており、昔の農家の暮らしを見ることができます。しかも、入場無料と太っ腹です。 小平市域は武蔵野台地でも水利に乏しい地域でしたが、1590年に徳川家康が江戸に入植したのを機に江戸城築城のための資材を... 続きをみる
古民家のブログ記事
古民家(ムラゴンブログ全体)-
-
今回は武蔵五日市の旅4回目にして最終回になります。1回目(ドラマや映画の収録地)、2回目(Gメン75黒谷町シリーズ)、3回目(紅葉がきれいなハイキングコース)と異なる視点から見てきましたが、最終回の今回はちょっとお堅い内容ですが、近代史の視点から武蔵五日市をみてみたいと思います。 五日市中学校... 続きをみる
-
今回紹介するのは、日本橋から数えて5番目の宿場である杉戸宿です。現在の埼玉県北葛飾郡杉戸町中心部に相当し、最寄り駅は東武スカイツリーラインの東武動物公園駅になります。 東武動物公園駅のある場所は、南埼玉郡宮代町ですが、開業当初は杉戸駅と呼ばれていました。1986年に日光線杉戸高野台駅が開業する... 続きをみる
-
和光市シリーズ第3弾は、駅の北側にある新倉地区です。 現在の和光市は1970年に旧大和町が名称変更すると同時に市制を施行して誕生しました。その旧大和町は1943年に新倉村と白子村が合併して誕生しました。新倉の地名は和光市駅の北側に残っています。ちなみに、白子は、川越街道の宿場町として栄えたとこ... 続きをみる