これまで何回かに分けて、川越街道の宿場巡りの旅を投稿してきました。今回は、総集編ということで、これまでの旅の記録をまとめたいと思います。 川越街道は江戸日本橋より中山道を進み、江戸四宿の1つ板橋宿の平尾追分で分岐して川越城下に至る街道です。伊能忠敬「大日本沿海輿地全図」では実測、10里34町3... 続きをみる
平林寺のブログ記事
平林寺(ムラゴンブログ全体)-
-
圧巻の「知恵伊豆」の菩提寺・平林寺:川越街道の旅番外編(続編)
今回は、川越街道の旅番外編の2回目として、大和田宿で紹介できなかった平林寺です。 境内林は、武蔵野の面影を残す雑木林として、1968年(昭和43年)に国の天然記念物に指定されています。 平林寺は臨済宗妙心寺派の寺院であり、山号は「金鳳山」です。南北朝時代の1375年(永和元年)に武蔵国騎西郡... 続きをみる
-
川越街道の旅の今回は第六の宿場町・大和田宿の報告です。最寄り駅は武蔵野線新座駅になります。 膝折宿をでて進むと、新座市に入ります。新座市でJR武蔵野線よりも東側は野火止(のびとめ)地区と呼ばれています。江戸時代、幕府老中でもあった川越藩主松平信綱が多摩川の水を羽村から武蔵野台地を通す玉川上水を... 続きをみる